Giza*2。〜撮影と機材〜

撮影と機材の情報を紹介します。

【北海道 紋別】ガリンコ号IIで流氷を撮影

f:id:gizagizafitzroy:20190227015129j:plain

2020年1月10日 Update

北海道の紋別で流氷を撮影

念願だった流氷の撮影するため、2019年2月に紋別を訪れました。 数ある流氷のを観測できる場所で紋別をチョイスしたのはドリルで流氷を粉砕して進むガリンコ 号IIに乗って流氷を見たかったから。

流氷観光砕氷船ガリンコ 号IIとは?

動画のようにドリルで流氷を粉砕して進んでいく流氷観光砕氷船です。 「ネジを廻すと前に進む」というアルキメデスのねじの原理を利用した「アルキメディアン・スクリュー」と呼ばれる男のロマン溢れるドリルを船体前部に2つ装備しており、流氷を砕氷して航行します。

ちなみに現在の船は2代目のガリンコ号IIで初代のガリンコ号は、乗船場の近くの陸上で展示され余生を送っています。

f:id:gizagizafitzroy:20190227031139j:plain 初代ガリンコ号

ガリンコ号IIの予約方法と料金

ガリンコ 号IIは冬季は完全予約制で、前日までの予約が必要です。 予約状況は下記公式サイトから確認できますが、予約申し込みは電話のみです。
料金は大人3,000円、子供1500円です。※流氷がない場合は少し安くなるようです。

予約について|オホーツク・ガリンコタワー株式会社(公式ホームページ)

必ず流氷に出逢える訳ではないので注意

乗船したとしても流氷帯までたどり着けるかどうかは気象条件等による流氷の位置次第なので、流氷に出逢えるよう幸運を祈りましょう。

ガリンコ 号IIの冬期運行期間(2020年)

2020年1月10日〜3月31日。
一般的には2月上旬〜3月上旬が見頃とされていますが、その年の気象条件によって変化します。

北海道外から紋別へのアクセス

f:id:gizagizafitzroy:20200110090301j:plain 行ってわかったことですが、羽田以外の北海道外から紋別へ行くのはは思いのほか大変で、新千歳から高速バス利用で6時間程度かかりますので、丸1日は移動で潰れると考えた方が無難です。
私の場合、紋別のホテルにチェックインできたのは23時頃でした。

そもそも紋別ってどの辺?

紋別市は北海道のオホーツク海沿岸のほぼ中央に位置しています。

オホーツク紋別空港経由で紋別へアクセス

このルートが一番移動時間が短くて済みますが、羽田発着便が一日一往復のみ。
競合も少ない路線なので割引も少ないです。羽田を利用する人でお金が掛かってもいいから移動時間をとにかく短くしたい人向け。

発着便のご案内(運航状況) - オホーツク紋別空港のホームページ

旭川空港経由で紋別

羽田と名古屋便があります。羽田便はそこそこ本数があります。 就航会社はJALとAirDo/ANA、国内線のLCCは運行していません。 紋別へは高速バスで3時間程度です。 旭山動物園もセットで行きたい人にはおすすめです。

旭川空港 時刻表

流氷もんべつ号の時刻表

www.gizagiza-fitzroy.com

www.gizagiza-fitzroy.com

新千歳空港経由で紋別

羽田以外もしくはLCCを使いたい方は新千歳空港から札幌に出て高速バスがオススメです。
一番時間がかかりますが(札幌から6時間程度)、一番費用を抑えることができます。

流氷もんべつ号の時刻表

国内格安航空券を一括比較!

宿泊について

f:id:gizagizafitzroy:20200110090535j:plain

紋別市内にはホテルが何件かありますが、ハイシーズンは混雑が予想されるので早めの予約をオススメします。

紋別市のホテルを楽天トラベルで検索 icon

紋別市のホテルをエクスペディアで検索

しっかりした防寒対策を!!

真冬の紋別は-10℃を下回ることがあるぐらい寒いのでしっかりした防寒対策が必要です。
特にガリンコ号乗船中は海上でまともに風を受ける為、体感温度は一層下がります。せっかく流氷帯まで行ったのに寒くて外にいられないでは勿体なさすぎますね! そして-10℃ともなると金属が物凄く冷たくなります。特に熱伝導率の高いアルミでできた三脚などは素手で持つのが厳しいレベルになるので手袋は必須です。

キャリーバッグの使用は注意

北海道に限らず雪国では、歩道に雪が積もっていたり、踏み固められて凍って凸凹になったりとキャリーバッグでは特に歩きにくいので、車道を歩くケースが多いです。
両手がフリーになるバックパックや、いざという時に背負うことのできるスイッチバックをオススメしますが、キャリーバッグをご使用になる場合には、ホテルやコインロッカーへ預けて観光することをオススメします。

www.gizagiza-fitzroy.com

www.gizagiza-fitzroy.com

ギャラリー

f:id:gizagizafitzroy:20190227020540j:plain

出航するガリンコ号II

f:id:gizagizafitzroy:20190227021050j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20190227023415j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20190227023725j:plain

寒いのが苦手な方はキャビンから鑑賞することもできます。

f:id:gizagizafitzroy:20200110095017j:plain

いよいよ出航します。

f:id:gizagizafitzroy:20200110095050j:plain

海に突き出るように建てられたオホーツクタワー。
地上3階地下1階の観光展望台で、地下部分にも窓が付いていて、海水面下の様子を窓越しに見ることができます。しかし、やはり海水はプランクトンで濁っていたり、窓もいろいろ生物が付着していますので、水族館のような眺望ではありません(笑)
ちなみに、ガリンコ号とオホーツクタワーのセットの入場券を買うと別々に買うよりも300円お得です。

f:id:gizagizafitzroy:20190227015129j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20190227022255j:plain

ガリンコ 号IIのアルキメディアン・スクリュー

f:id:gizagizafitzroy:20190227022347j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20190227022630j:plain

船尾から航跡を撮影するとガリンコ 号が流氷を突き抜けてきたことがよくわかります。

f:id:gizagizafitzroy:20190227024534j:plain

海鳥(カモメ?)がランデブーしてました。

f:id:gizagizafitzroy:20190227024638j:plain

まとめ

真冬の紋別はとても厳しい寒さですが、そこで出逢える景色は寒さを耐えてでも見たいほど美しい景色でした。

【京都の定番】世界遺産 清水寺を撮影

f:id:gizagizafitzroy:20181124143232j:plain 2019/12/02 記事修正

2018年10月に京都の清水寺を撮影してきました。 修学旅行等で行かれたことがある人も多いかと思います。もちろん世界遺産です。

清水寺の概要

清水寺法相宗南都六宗の一)系の寺院で、広隆寺鞍馬寺とともに、平安京遷都以前からの歴史をもつ、京都では数少ない寺院の1つである。また、石山寺滋賀県大津市)、長谷寺奈良県桜井市)などと並び、日本でも有数の観音霊場であり、鹿苑寺金閣寺)、嵐山などと並ぶ京都市内でも有数の観光地として有名であり、季節を問わず多くの参詣者が訪れる。また、修学旅行で多くの学生が訪れる。古都京都の文化財としてユネスコ世界遺産に登録されている。 清水寺の宗旨は、当初は法相宗で、平安時代中期からは真言宗を兼宗していた。明治時代初期に一時真言宗醍醐派に属するが、明治18年(1885年)に法相宗に復す。昭和40年(1965年)に当時の住職大西良慶北法相宗を立宗して法相宗から独立した。

出典: 「清水寺」フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』より
最終更新 2019年11月24日 (日) 20:29 UTC
URL: http://ja.wikipedia.org/

www.kiyomizudera.or.jp

2021年2月までは修復工事中

残念ながら2021年2月まで修復中の為、舞台のある本堂を外から眺めることはできませんが、裏を返せば50年に1回しかないというという期間限定の姿を撮影できるチャンスでもあります。
今回は清水寺の近くに宿をとったので、まずは夜の清水寺と夜の八坂の塔を撮影し、翌日の早朝に本堂を含む境内を撮影してきました。

期間限定ピンクの清水寺

乳がんの啓発活動であるPinkRibbonキャンペーンで清水寺がピンク色になっていました。 f:id:gizagizafitzroy:20181124143225j:plain 参道である清水坂を登っていきます。 f:id:gizagizafitzroy:20181124145127j:plain 遠くにピンクの仁王門が見えてきました。 f:id:gizagizafitzroy:20181124143227j:plain ショッキングピンク清水寺です。

今しかみれない修復中の清水寺

f:id:gizagizafitzroy:20181124143228j:plain 夜はショッキングピックだった仁王門と三重塔も普段の色に。 f:id:gizagizafitzroy:20181124143229j:plain 三重塔は修復を終えたばかりなのでピカピカです。 f:id:gizagizafitzroy:20181124143230j:plain 本堂へ続く回廊。
本堂の覆いが見えますね。 f:id:gizagizafitzroy:20181124150516j:plain 舞台はかなり狭くなっていますが、入れます。 f:id:gizagizafitzroy:20181124143231j:plain 舞台からの眺めはいつも通り。 f:id:gizagizafitzroy:20181124151243j:plain ちなみに通常時の舞台はこんな感じです。 f:id:gizagizafitzroy:20181124143232j:plain 本堂は完全に覆われていて見ることができません。 f:id:gizagizafitzroy:20181124151635j:plain 工事前はこんな姿でした。 紅葉の清水寺 f:id:gizagizafitzroy:20181124143234j:plain 舞台を真下から撮影した写真。 f:id:gizagizafitzroy:20181124143233j:plain 音羽の滝は健在です。 工事前の清水の舞台を真下からとったもの。

まとめ

現在は残念ながら本来の姿を見ることはできませんが、見方を変えれば数十年に1度の修復中の姿を見ることができる貴重なチャンスです。 清水寺は早朝6:00から開いているので朝一でいくと混雑をさけてゆっくり拝観できますよ!!

www.gizagiza-fitzroy.com

www.gizagiza-fitzroy.com

【猫の楽園】田代島を撮影:後編

f:id:gizagizafitzroy:20190703021206j:plain

今回は田代島の最終回、動画編です。

こねこねこ

youtu.be

地島ラインの船上の風景

youtu.be

www.gizagiza-fitzroy.com

www.gizagiza-fitzroy.com

まとめ

船でしか行けくことができない等、若干ハードルの高さはありますが、猫好きならば是非訪れて頂きたいと思います。

【北海道のようなお花畑】やくらいガーデン :宮城の撮影スポット

https://www.instagram.com/p/BoSYER2Apnd/

 

2019/05/13 記事更新

やくらいガーデンは宮城県の北西部にある総面積15万平方メートル、栽培植物400種類からなる広大な庭園です。8つのテーマガーデンがあり、色々な花々を鑑賞することができ、園内の至る所にフォトジェニックな被写体が溢れています。

やくらいガーデン公式HP

 

ギャラリー

https://www.instagram.com/p/BoSYER2Apnd/

この日は晴れ予報だったのにほとんど青空がでていなくて、せっかくのお花畑だったのに残念でした。

やっぱり映像にとって青空は大事!!

f:id:gizagizafitzroy:20181007013510j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20181007014400j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20181007014448j:plain

 

f:id:gizagizafitzroy:20181007014503j:plain

花畑にあるちょっと年季の入ったベル

f:id:gizagizafitzroy:20181007013248j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20181007013306j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20181007013324j:plain

丘の上にあるチャペル

f:id:gizagizafitzroy:20181007014738j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20181007020136j:plain

ハロウィンイベント限定

f:id:gizagizafitzroy:20181007015725j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20181007015751j:plain

大きなカボチャのオブジェ

f:id:gizagizafitzroy:20181007015841j:plain

ハロウィン飾りの施されたツリー

f:id:gizagizafitzroy:20181007015938j:plain

ガイコツとカラフルな椅子(椅子は常時おいてありそうです)

期間限定イベント

10月に期間限定のライトアップイベント「星あかり」が開催されます。※別料金

2018年は10/13(土)から11/11(日)迄。


www.gizagiza-fitzroy.com

✨星あかり✨〜キャンドルの灯び〜 | やくらいガーデン

営業期間

4月上旬〜11月末までの営業です。(冬季休業)

入園料

○大人 700円 ○小人 200円(小・中学生) ○幼児・障がい者 無料 年パス 2000円

やくらいガーデンへのアクセス

 

駐車場

f:id:gizagizafitzroy:20181019062832j:plain

無料駐車場が敷地内に800台あります。

付近の撮影スポット

鍋腰峠を山形側に越えれば銀山温泉がありますので、車なら一緒に廻れます。

www.gizagiza-fitzroy.com

宮城蔵王キツネ村② 宮城の撮影スポット

f:id:gizagizafitzroy:20190510014249j:plain

今回は宮城蔵王キツネ村の後編です。

www.gizagiza-fitzroy.com

キツネ以外の動物たち

放し飼いエリア以外のキツネ

f:id:gizagizafitzroy:20190511025257j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20190511025310j:plain

最高級の毛皮として名高いシルバーフォックス。

f:id:gizagizafitzroy:20190511025411j:plain

ホワイトフォックス。最初はこっちを向いていたのですが、カメラを向けたらあっちを向いて寝てしまいました。

zao-fox-village.com

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルに宿泊

f:id:gizagizafitzroy:20190508014205j:plain

奥入瀬を撮影する際に利用した奥入瀬渓流ホテルの内装が美しかったので撮影しました。
美しいだけじゃなく奥入瀬観光の拠点としてかなり便利だったのでご紹介します。

ギャラリー

かなり雪が降っていますが、GWです。

奥入瀬観光の拠点としてむちゃくちゃ便利

前回の記事で奥入瀬はアクセスが悩ましいと書きましたが、奥入瀬渓流ホテルに宿泊するとアクセスの悩みは一気に解消されます。

www.gizagiza-fitzroy.com

主要駅からの送迎バス

新青森駅八戸駅青森空港からの無料送迎バスがあります。

ホテル〜奥入瀬渓流間のシャトルバス

奥入瀬渓流の雲井の滝まで、一時間に1本、宿泊者専用の無料バスが出ています。
要所要所で降りたり乗ったりすることができます。

上記2つを組み合わせることで車なしでも容易に奥入瀬にアクセスすることが可能です。

アクティビティが充実

無料・有料を含めアクティビティが充実しているので飽きずに滞在することができます

特におすすめは渓流モーニングカフェ(無料)。

早朝にバスで奥入瀬まで移動して渓流沿いでコーヒーを楽しむアクティ日です。
私も申し込んだのですが、動画の通り降雪の為、予定が変更になりホテル内でコーヒーを飲みました。

他にも季節限定のアクティビティ

私が宿泊した時は、十和田市の市街地の桜並木のライトアップをシャトルバスで観に行くというアクティビティおありました。

アクティビティ|星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル【公式】

温泉

館内に男女別の露天風呂と湯浴み着を着て入浴する混浴の外湯があります。 湯浴み着で入浴できる為、カップルや夫婦でも気軽に同じ温泉に入れて良いと思います。

注意点

飲食の選択肢が狭い。

ホテルの廻りには1件くらいしか飲食店がなく、コンビ二も徒歩圏にはありませんので、飲食はホテルでに依存すると考えたほうがいいです。
特に朝食はまわりの飲食店は開いていないので、ホテル一択です。

ホテル内のレストラン

ビュッフェレストランが1つ、7月にフレンチがオープンするようです。
ルームサービスはありませんでした。

アクセス

【桜】弘前さくらまつり 青森の撮影スポット

f:id:gizagizafitzroy:20190504004047j:plain

桜の名所として名高い弘前城の桜を撮影しました。

弘前さくらまつり

毎年4月23日~5月5日(年によって前後あり) ※2019年は4月20日(土)~5月6日
ライトアップは2019年は日没〜23:00迄でした。

www.hirosakipark.jp

有料区域

さくらまつり期間中は下記の場所が有料区域となります。

料金は単独券が大人310円、共通券が510円。

入園料金・有料区域・有料時間 | 弘前さくらまつり2019

見頃

満開は例年は4/22頃、花筏は4/25日頃からです。
※2019年は数日おそい感じでした。

おすすめの撮影スポット

www.hirosakipark.jp

  • 弘前公園中濠観光舟
    船の上から弘前城の桜を堪能できます。 私も乗ろうとしたのですが、悪天候で乗れませんでした。

f:id:gizagizafitzroy:20190504011622j:plain

出典:弘前観光コンベンション協会

  • 弘前公園花筏(はないかだ)撮影スポット
    まつり期間中、外濠の土手の一部が開放されます。

防寒対策はしっかりと

2019年は気温が一桁で雪がちらつくほど寒かったです。
ここまで寒くなることは滅多にないようですが、ライトアップの時間帯はぐっと冷えますのでしっかりと防寒対策を整えましょう。

ギャラリー

f:id:gizagizafitzroy:20190504014936j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20190504020630j:plain 花筏はまだ数日早かったみたいです。※2019年4月25日

f:id:gizagizafitzroy:20190504015017j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20190504015031j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20190504015052j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20190504015115j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20190504015158j:plain 日も落ちてきて、ライトアップがはじまりました。

f:id:gizagizafitzroy:20190504015248j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20190504020706j:plain 弘前城天守

f:id:gizagizafitzroy:20190504020744j:plain 本丸にある立派なしだれ桜。

f:id:gizagizafitzroy:20190504020813j:plain

f:id:gizagizafitzroy:20190504020831j:plain

youtu.be

アクセス

期間中近隣の駐車場は激混みしますので、車で行く場合は空いている早い時間帯に行きましょう。
JR弘前駅から弘前公園は2kmぐらいあります。歩くと意外と遠いので土手町循環バス(区間均一100円)が安くて本数もあり(約10分間隔)、オススメです。
www.konanbus.com

ホテルの予約について

予約する時期

私は3月上旬くらいに宿を手配しましたが、その時点で空いてる部屋は少なかったので、できれば2月中には予約することをお勧めします。

ホテルの立地

弘前のホテルはJR弘前駅前と弘前の繁華街である鍛冶町(中央弘前駅付近)の2つのエリアに別れて分布しています。
上で書いた通り、JR弘前駅弘前公園は歩くとかなり距離がありますので、 早朝の列車に乗る等の条件がなければ、徒歩で弘前公園までいきやすい鍛冶町近辺のほうが食事もしやすくオススメです。

©2018-2019 Giza*2。