Giza*2。〜撮影と機材〜

撮影と機材の情報を紹介します。

撮影スポット

5月に撮りたいオススメの被写体

5月に撮りたいオススメの被写体をご紹介します。 鯉のぼり 青空に泳ぐ鯉のぼりはとても写真映えします。 熊本県の杖立温泉が鯉のぼり祭り発祥の地だそうです。 tsuetate-onsen.com 棚田 5月になると棚田に水が張られリフレクションも綺麗になります。 ネモフ…

【2019年】仙台 光のページェントの動画

仙台光のページェントを撮影しました。 【2019年】仙台 光のページェントの動画 明るさを誇張して撮影しました。

【2020版】1月にオススメの被写体

1月に撮影したい被写体を纏めました。 初日の出 1年の始まりの定番はやはり初日出ですね! お正月 初詣の寺社仏閣、お正月飾り、おせち料理や鏡餅、晴れ着姿でのポートレート等被写体には困らないかと思います。 成人式 晴れ着姿でポートレートなど良さそう…

【京都の定番】世界遺産 清水寺を撮影

2019/12/02 記事修正 2018年10月に京都の清水寺を撮影してきました。 修学旅行等で行かれたことがある人も多いかと思います。もちろん世界遺産です。 清水寺の概要 清水寺は法相宗(南都六宗の一)系の寺院で、広隆寺、鞍馬寺とともに、平安京遷都以前からの…

9月に撮りたいオススメの被写体

まだまだ残暑が続く9月ですが、それでも一歩一歩秋は近づいてきます。今回はそんな9月にオススメの被写体をピックアップします。 彼岸花 その名の通りお彼岸の前後に咲く彼岸花はまさに9月の被写体としてぴったりです。根に毒があるので、小動物の侵入防止に…

【猫の楽園】田代島を撮影:後編

今回は田代島の最終回、動画編です。 ねこねこねこ youtu.be 網地島ラインの船上の風景 youtu.be www.gizagiza-fitzroy.com www.gizagiza-fitzroy.com まとめ 船でしか行けくことができない等、若干ハードルの高さはありますが、猫好きならば是非訪れて頂き…

【猫の楽園】田代島を撮影:中編

今回は田代島で撮影した写真中心に載せたいとおもいます。 www.gizagiza-fitzroy.com ギャラリー まとめ 次回は動画編です。

【猫の楽園】田代島を撮影:前編

宮城県の石巻市に田代島という離島があります。 人口が100人未満の小さな島ですが、古来より猫は大漁を呼ぶ縁起の良い生き物として大切に扱われ、人間の数より猫の数が多いという知る人とぞ知る猫の楽園です。 田代島への行き方 交通手段は離島なので船のみ…

7月のオススメの被写体

6月はバタバタしてしまい、更新が滞ってしまいました。 7月にオススメの被写体をピックアッップしたいと思います。 ひまわり 夏の花の代表格ですね。 花火 夏の風物詩といえば花火。打ち上げ花火も良いですが手持ち花火も良いですね。 七夕 笹に飾った短冊な…

【北海道のようなお花畑】やくらいガーデン :宮城の撮影スポット

2019/05/13 記事更新 やくらいガーデンは宮城県の北西部にある総面積15万平方メートル、栽培植物400種類からなる広大な庭園です。8つのテーマガーデンがあり、色々な花々を鑑賞することができ、園内の至る所にフォトジェニックな被写体が溢れています。 や…

宮城蔵王キツネ村② 宮城の撮影スポット

今回は宮城蔵王キツネ村の後編です。 www.gizagiza-fitzroy.com キツネ以外の動物たち 放し飼いエリア以外のキツネ 最高級の毛皮として名高いシルバーフォックス。 ホワイトフォックス。最初はこっちを向いていたのですが、カメラを向けたらあっちを向いて寝…

【もふもふ三昧】宮城蔵王キツネ村 宮城の撮影スポット

国内で唯一100頭以上のキツネが放し飼いされている宮城蔵王キツネ村を撮影してきました。 放し飼いされているモフモフなキツネさん達を間近で見ることはできますが、噛まれたり悪戯されたりしても全て自己責任という、今の日本ではなかなかみないスタイルで…

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルに宿泊

奥入瀬を撮影する際に利用した奥入瀬渓流ホテルの内装が美しかったので撮影しました。 美しいだけじゃなく奥入瀬観光の拠点としてかなり便利だったのでご紹介します。 ギャラリー かなり雪が降っていますが、GWです。 奥入瀬観光の拠点としてむちゃくちゃ便…

奥入瀬渓流 青森の撮影スポット

撮影した日はGWの前日にも関わらず、気温が一桁前半で積雪するほど雪が降るというとても寒い日でした。 連休前にここまで降るのは珍しいそうなので、珍しいものを見ることができました。 ギャラリー ベストシーズン 新緑の5,6月と紅葉の10月がベストシーズで…

【桜】弘前さくらまつり 青森の撮影スポット

桜の名所として名高い弘前城の桜を撮影しました。 弘前さくらまつり 毎年4月23日~5月5日(年によって前後あり) ※2019年は4月20日(土)~5月6日 ライトアップは2019年は日没〜23:00迄でした。 www.hirosakipark.jp 有料区域 さくらまつり期間中は下記の場所が…

冬のJR旭川駅を撮影(駅構内編)

今回は前回の旭川駅の夜景編に引き続き旭川駅の構内編です。 ギャラリー とても開放的なコンコース。 出発を待つ札幌行きの特急カムイ。 youtu.be 発車から旭川駅を出るまで動画で撮影しました。 まとめ 真冬の旭川は初めてでしたが、当日は思ったほど寒くあ…

3月に撮りたいオススメの被写体と撮影スポット

3月に撮りたいオススメの被写体をご紹介します。 春の足跡が一歩一歩近づいてきて、どんどん自然の風景も色鮮やかになっていきます。 梅 桜は花を、梅は枝振りを観るといいますね。 3月に是非抑えておきたい被写体ですね。 www.ibarakiguide.jp www.kankomie…

夫婦岩(二見輿玉神社):撮影記録

伊勢神宮から車で20分程度の二見ヶ浦は清らかな渚とされ、古来より伊勢参りのの前に二見が浦で禊を済ませるのが習わしだったそうです。 尚、夏至の日には夫婦岩の真ん中から太陽、冬至の日には真ん中から月が登ります。 ギャラリー 海岸沿いを歩いて曲がった…

松島 五大堂の日の出:撮影記録

五大堂は瑞巌寺に所属する仏堂で、日本三景の一つである松島の景観を形成する松島のシンボルです。 今回は五大堂をバックに昇る朝日のタイムラプスを中心に撮影してきました。 www.zuiganji.or.jp ギャラリー 夜明け前のマジックアワーの松島湾 youtu.be GoP…

【風神雷神図屏風のある寺】建仁寺を撮影

前回記事にした清水寺の同じ日に建仁寺も撮影してきました。 www.gizagiza-fitzroy.com 建仁寺は京都最古の禅寺で京都五山の第三位に列します。俵屋宗達の「風神雷神図」をはじめとした文化財を豊富に所蔵されています。 ※風神雷神図は京都国立博物館に寄託…

【世界遺産】興福寺:撮影スポット 奈良県

興福寺は藤原氏ゆかりの氏寺で、南都七大寺に数えられます。 古代から中世にかけて絶大的な権勢を誇り、京都の比叡山延暦寺とともに「南都北嶺」と称されました。古都奈良の文化遺産として世界遺産に登録されています。 www.kohfukuji.com インスタグラムへ…

【世界遺産】平泉 毛越寺 :撮影スポット 岩手県

毛越寺は奥州藤原氏ゆかりのお寺で、中尊寺をしのぐほどの規模と華麗さであったそうです。残念ながら当時の建物は全て焼失していますが、大泉が池を中心とする浄土庭園と平安時代の伽藍遺構がほぼ完全な状態で保存されています。「平泉-仏国土(浄土)を表す…

円通院 紅葉ライトアップ 2018 :イベント

日本三景松島の一つ円通院のライトアップを撮影してきました。 2018年は10/27(土)〜11/25(日)の開催です。 www.entuuin.or.jp インスタグラムへの投稿 その他のギャラリー インスタグラムに投稿した写真の全体バージョンです。 画面がうるさくなりすぎた感じ…

【空飛ぶ団子?】厳美渓:撮影スポット 岩手県

厳美渓は岩手県にある国の名勝及び天然記念物に指定されている景勝地で、桜も紅葉も楽しめます。 「空飛ぶだんご」として知られる郭公だんごが名物となっています。 観光スポット|いわての旅:岩手県観光ポータルサイト「いわての旅」 インスタグラムへの投…

超有名歴史スポットなのに建設途中? 平城京跡:撮影スポット 奈良県

平城京有名ですよね、奈良時代の日本の都です。 平城京跡が整備中だなんて、最近まで自分は知りませんでした。しかも世界遺産を構成しているらしいですが、ネットで調べてもあまり情報がでてきません。タクシーのおじさんに聞いてみたら、昔は田んぼだったそ…

唐招提寺:撮影スポット 奈良県

唐招提寺は、南都六宗の一つである律宗の総本山で「古都奈良の世界遺産」として世界遺産に登録されています。 自分は大昔に一度いったことがあるのですが、その時は平成の大修復の真っ最中で、金堂を拝観することはできませんでしたのでリベンジも兼ねて撮影…

薬師寺:撮影スポット 奈良県

薬師寺(やくしじ)は、興福寺とともに法相宗の大本山であり、南都七大寺のひとつに数えられています。「古都奈良の文化財」の一部として、世界遺産に登録されています。 奈良薬師寺 公式サイト|Yakushiji Temple Official Web Site この撮影スポットからイ…

二寧坂(二年坂)・産寧坂(三年坂) :撮影スポット 京都府

二寧坂・産寧坂はともに清水参拝道として作られたもので、坂と家並みが折り重なって美しい景観を作り出しています。 清水寺から高台寺・八坂神社方面へ抜けるルートである為、散策しながら歩くのがオススメです。 この撮影スポットからインスタグラムへ投稿…

【東山のランドマーク】八坂の塔(法観寺):撮影スポット 京都府

八坂の塔は八坂神社と清水寺の中間に位置しており、正式名称は正式名は法観寺です。 周辺に高い建物がない為、見る方角により街並みと相まって様々な表情を楽しむことができます。 実は内部拝観が可能 残念ながら私はまだ内部を拝観したことはないのですが、…

全てにおいてスケールが大きい「奈良の大仏様」のお寺 東大寺:撮影スポット 奈良県

奈良自体に聖武天皇が建立した「奈良の大仏」として有名な盧舎那仏を本尊とするお寺です。大仏様はもちろん、敷地・建物その全てにおいてスケールの大きいお寺で、「古都奈良の文化財」として世界遺産に登録されていいます。元は東大寺の正倉であった正倉院*…

©2018-2019 Giza*2。