Giza*2。〜撮影と機材〜

撮影と機材の情報を紹介します。

超有名歴史スポットなのに建設途中? 平城京跡:撮影スポット 奈良県

f:id:gizagizafitzroy:20181107082211j:plain

平城京有名ですよね、奈良時代の日本の都です。 平城京跡が整備中だなんて、最近まで自分は知りませんでした。しかも世界遺産を構成しているらしいですが、ネットで調べてもあまり情報がでてきません。タクシーのおじさんに聞いてみたら、昔は田んぼだったそうです。

公式サイトによると

国営公園としての全体開園はこれからですが、2018年3月24日、朱雀大路を中心に観光拠点ゾーンとして整備していた「朱雀門ひろば」が一部開園。今後も、発掘調査の実施や景観、アクセス、現況利用からみた場所の特性に応じ、各ゾーンに見合った施設の整備、ソフトの展開を図っていきます。

今年できたばっかりだったんですね。どうりで知らなかった訳だ。

インスタグラムへの投稿

なし。

ギャラリー

f:id:gizagizafitzroy:20181107082211j:plain
朱雀門朱雀大路
巨大な朱雀門と長くて広い朱雀大路。 でもはっきりいってこれしかありません。 朱雀大路も長くて広いとはいえ、まわりに建物やなんかあるわけじゃないので 道って感じはしないです。 門をくぐり抜けても、広大なハラッパを線路が横切り、その先に建築中の建物が見えるだけ。

f:id:gizagizafitzroy:20181107082508j:plain
遣唐使

f:id:gizagizafitzroy:20181107082712j:plain
朱雀門広場付近の施設

売店、カフェ、資料館、バスターミナル等。現時点で整備されているのはこれだけ。

f:id:gizagizafitzroy:20181107082902j:plain
近鉄奈良線の踏切
遺跡内を東西に近鉄線が分断しています。 車が通らないので近鉄奈良線を撮影したい人にはお勧めです。 景観を理由に遺跡を迂回させようとする計画があるようですが、いっそのことここに駅を作ってしまったほうがよいのではないでしょうか?

  • 今あるインフラを活用できる。
  • 場所が余っている。
  • 遺跡を壊して新線をつくるわけでもない。
  • 遺跡の真ん中にあったほうが南北へのアクセスもよくなります。
  • 古都の跡地を電車が横切る景観なんて作ろうと思ってつくれるものではない。
  • 車窓からの眺めも素晴らしいものになる。

逆によい観光の目玉になると思います。

アクセス

バスターミナルはあるのですが、肝心のバス路線の整備が不完全です。 それ以前にどうやってアクセスするのか簡単にネットで調べることができませんでしたので、自分は大和西大寺駅よりタクシーでいきました。

まとめ

現状ではだだっぴろい敷地のほんの一角に朱雀門売店や飲食スペースがあるだけで、近鉄が豪快に敷地内を横断しています。 平城京という超一級の史跡ですので、いずれ色々な施設が整備されて奈良公園と並んで奈良観光の中心地になるのでしょうが、現状では時期早々といった感じです 雄大朱雀門は一見の価値がありますので、近くの方にはオススメですが、遠方から行く場合はアクセスも良くないのであまりオススメできません。

©2018-2019 Giza*2。