Giza*2。〜撮影と機材〜

撮影と機材の情報を紹介します。

【フォロワー数 4000】 インスタグラムを開始して半年目の総括

f:id:gizagizafitzroy:20181202223613j:plain 2018年5月21日にInstagramのアカウントを作成してから半年が経過し、最近目標にしていたフォロワー数4000を突破することができました。
総括の意味を込めて私のアカウントのインサイトを分析してみたいと思います。
念の為書いておきますが、インサイトでみれるのは全体の大まかな統計のみでフォロワーさん個々のデータはわかりませんのでをご安心ください。
※他のアカウントやInstagram全体のデータはわかりませんので、あくまでもこのアカウント単体の分析であり、平均値等の他のデータと比較する物ではありません。

4000を目標にしていた理由

何故5000などの切りの良い数字ではなく、4000を目標にしていたかというと、いいね!の四桁越えをしてみたく、理由は後述しますが、達成する為にはフォロワー数が4000程度必要であろうと予測していたからです。
※実際に初めていいね!が1000を超えたのは3000台半ばからですが、コンスタントに超えていくにはやはり4000程度であると考えています。

InstagramというSNSの特徴

これは他でもよく言われていますが、Instagramは一言でいうとTwitterFacebookに比べ拡散力が低いSNSということです。
標準でTwitterリツイートに相当する機能がないのが大きな理由です。一応ストーリーズでシェアするという似たような機能もあることにはあるのですが、リツイートよりも手間がかかる上に、後追いで追加された機能の為、ある投稿をシェアして拡散していくという文化は薄いように思われます。
その為、ロングテールのコンテンツになりにくいので、コンテンツの消費が激しいSNSだと言えます。

アカウントの略歴

ちゃんと記録をとっていなかったので、日付が曖昧で申し訳ありませんがこんな感じです。
2018.05.21 アカウント作成・初投稿
2018.06.中旬 フォロワー数 100突破
2018.08.中旬 フォロワー数 500突破
2018.09 上旬 フォロワー数 1000突破
2018.12.02 フォロワー数 4000突破

元々インスタグラムを始めたきっかけは上手な人の写真をみて勉強したいと思ったからです。
リアルの知り合い等、誰にも教えずに知り合い0からInstagramをはじめました。
お陰様でお盆前後にフォロワー数が500人を超えたぐらいから増加数が安定し、概ね1000人/月のペースでフォロワー数が増加しています。

フォロワーさんの属性

f:id:gizagizafitzroy:20181202224334j:plain フォロワー数は2018年12月2時点で4004人。
直近7日と比べて+221人となっていますが、 一日の途中で撮ったスクショなので、最終的には240人前後になるのではないかと思います。
※概ね一週間の平均は240〜280人程度です。 f:id:gizagizafitzroy:20181202224824j:plain 国別で見ると、ほぼ日本人のグローバルからはほど遠い、超ローカルアカウントです(笑) f:id:gizagizafitzroy:20181202224929j:plain 年齢層は一般的なInstagramの年齢分布に近い気がします。 f:id:gizagizafitzroy:20181202225100j:plain 性別は見事に50%づつ。但し、Instagram全体は女性ユーザーの割合のほうが多いらしいので、私のアカウントは男性の割合が高いと言えると思います。

アカウントのPV数

f:id:gizagizafitzroy:20181202230326j:plain リーチというのはユニークなアカウント数でインプレッションはPVのことです。
1週間に1万近いアカウントに自分の投稿を見て頂けるなんてとても光栄です。

コンテンツのインサイト

投稿毎のリーチ数(多い順)

f:id:gizagizafitzroy:20181202231308j:plain

投稿毎のいいね!数(多い順)

f:id:gizagizafitzroy:20181202231358j:plain

ここで注目して欲しいことは2点あります。

  1. 上位にくるのは比較的新しい投稿

  2. リーチ数といいね!の割合

上位にくるのは比較的新しい投稿である理由

答えは簡単で新しい投稿ほどフォロワー数が多い=リーチ数やPVが増えるからです。

リーチ数といいね!の割合について

一部例外もありますが、私のアカウントではだいたいリーチ数:いいね!の割合がが3:1になります。これは1つのいいね!を貰うためには3人に見て貰う必要があることを意味していますので、100のいいね!がほしいのであれば300人に見てもらう必要であることがわかると思います。
この割合については恐らくアカウント毎に異なると思われますが、アカウント毎に一定の傾向を示すのでないかと思われます。
インサイトを見れる方は是非把握しておいたほうが良いと思いますし、インサイトを見れない方でもフォロワー数に対する割合でも概ね一定の傾向を示しますので参考になるかと思います。
ちなみに私のアカウントのフォロワー数:いいね!の割合は経験則ですが4:1くらいですので、いいね!を1000貰うためには4000人必要な計算になります。これが最近4000人を目標にしていた理由です。

上記2点からわかること

フォロワー数が増えると必然的にリーチ数が増えていくのでいいね!も増えていくのがわかると思います。

動画の再生数

f:id:gizagizafitzroy:20181203000923j:plain

動画は単純なパフォーマンスは静止画より落ちます。
静止画は見た瞬間にいいね!を押すか判断できるのにたいして、動画は再生数としてカウントされるのに3秒以上の再生時間が必要なので見る人により多くの時間を使って頂く必要があり、ハードルが上がります。
効率が悪いという見方もできますが、そのハードルを越えて頂いた1つのいいね!は価値が高いいいね!であると私は考えています。また、頂くコメント数も静止画に比べて多いのが動画の特徴です。

フォロワー数が増えて変わったこと

フォロワーが3000人を超えて劇的に変化したことが一つあります。
フォロワーが2000人ぐらいの時は1コンテンツあたり400人程度だったハッシュタグからの流入が1400人くらいに増えました。
理由は恐らくいいね!やPV数が増えることによりハッシュタグで検索したときの上位にいる時間が長くなったのではないかと推測してます。
当時のインサイトがないので断言できませんが、フォロワーが2000 人で400人程度ということを考えるとでフォロワー数が3桁の時は、ほぼハッシュタグからの流入はなかったのではないのかと思います。

まとめ

始めた当初はフォロワー数等は特に意識しておらず、上手な人の作品を見て勉強できればいいやぐらいに考えていました。
しかし、自分が投稿した作品を人に見て貰うことができるばかりではなく、更にいいね!やコメントまで貰えたりするとやはりとても嬉しく、10を超えたら100、100を超えたら1000とどんどん欲望が増していきます(笑)
元々育成ゲームのようなものは大好物なのでアカウントを育成する感覚であれこれ思考錯誤し、100とか1000等の大台にたどり着いた時にはもの凄い達成感をえることができました。
今回は数字の話しをメインで書きましたが、数字には表れないフォロワーの皆様との交流もとても楽しくあっという間に半年間がたちました。
最後になりましたが全てフォロワーの皆様へ心よりお礼を申し上げます。

©2018-2019 Giza*2。